fc2ブログ

第2回越後つまり100km徒歩の旅5日目

8月8日日曜日、いよいよ本日は最終日です。
日を追うごとに学生スタッフや子どもたちの返事や歩調コールの声が大きくなって、声を枯らしている子も出てきました。

上野小学校を出発して栄橋を渡り、信濃川の東側に戻って朝食となりました。
市内中心部に向かうにつれて、日曜日ということもあるのか、歩調コールの声につられて家から顔を出して「がんばれー」と声をかけてくださる方が大勢いました。
神宮寺にて昼食と集合写真を撮影し、信濃川の土手沿いを歩き、ベジパークにて一人一言撮影。

下島は多くの人と車通りがあり、多くの声援をいただきながら、すぐそこに迫るゴールに向けて元気一杯に歩調コールをしました。
そして遂に5日間の終了となるゴールのキナーレへ。
1班、2班、3班、スタッフの順にゴールをして、子どもたちは保護者の方と久しぶりの対面出来て涙を流す姿があちこちで見かけられました。

クロステンに場所を移して解団式を行い、関口市長から挨拶を頂き、学生スタッフが作成した映像を流し、完歩賞贈呈、学生スタッフから一言、そして最後のチクサクコールを行い、解団式は閉会しました。

この5日間、水かけや休憩場所および宿泊施設等を提供していただきました、各小学校、団体および事業所の皆様。また差し入れや声援をいただいた方々、学生スタッフ、社会人スタッフ、医師および看護士の方々、そして何より自分の子どもを勇気をもって預けていただいた保護者の方々、皆様からのご協力があり今回の第2回越後つ
まり100km徒歩の旅は無事全員完歩で終了することができました。

本当にありがとうございました!!


みんなで円陣
みんなで円陣

みんなでチクサクコール
みんなでチクサクコール

栄橋
栄橋

陸上競技場
陸上競技場

神宮寺
神宮寺

寄せ書きTシャツ着替え
寄せ書きTシャツ着替え

1班ゴール
1班ゴール

2班ゴール
2班ゴール

3班ゴール
3班ゴール

涙!
涙!

解団式
解団式
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR